ユーミンと瞳を閉じてと奈留島
今日はお金や借金にまつわることは、
一切ないので若干つまらなくなるかと思います。
予めご了承ください。
先日の記事でもちらっと書いたが、
僕の趣味はオーディオ機器の収集です。
↓↓過去の記事↓↓
音楽を聴くこと自体ももちろん好きだが、
オーディオ機器の姿、形が好きなんですよね。
おしゃれでかっこいい。
あと、ジャンク品を買って簡単な修理するもの好きだ。
ここからが本題です。
約5年前にヤフオクで、
ジャンク品のウォークマン落札した時の話。
そのウォークマンはデータを初期化しておらず、
曲データがそのままだった。
そこに松任谷由実さんのベストアルバムが入っており、
何となく聞いてみた。
そのうちの一つにめちゃくちゃいい曲があった。
それが「瞳を閉じて」という曲だ。
繰り返し何度も聞いてしまった。
そこで「瞳を閉じて」について調べてみた。
この曲は荒井由実さん時代に長崎県五島列島にある
奈留高校の為に作った曲です。
当時、奈留高校には校歌がなく、
ユーミンのラジオに「校歌作って下さい」
って応募したところ、本当にユーミンが作ったという。
これはユーミンファンにはめちゃくちゃ有名なエピソードらしい。
「なんて素敵なエピソードなんや」
僕は当時バイナリーで心も体もズタボロだった。
その時にこの曲に出会い、
僕の廃れた心が洗われたの覚えています。
なぜ当然この記事を書いたかというと、
昨日テレビでポカリスエットのCMが流れており、
そこで「瞳を閉じて」が歌われていました。
「またこのCMがいいんだわ」
この曲でユーミンも好きになりましたが、
それ以上に奈留島のファンになりました。
以前、奈留島がクラウドファンディングしていた時があった。
奈留高校の施設の改装工事だったかな?
僕もお気持ち程度ですが、支援させて頂きました。
ユーミンファンから続々支援が相次ぎ、
目標を大きく上回る結果で終了。
ほんと何百万って金額集まってましたよ。
縁もゆかりもない島ですが、
テレビで五島列島が出る度に、
テンション上がってます(笑)
一度は行ってみたいですね奈留島。
今日は本当趣味ブログになって、
申し訳ございません。
ギャンブルで心が蝕まれているそこのあなた。
ユーミン聞いて癒されて下さい。
おススメです。
どん底君
- 関連記事
-
-
持続化給付金詐欺事件 2022/06/06
-
ユーミンと瞳を閉じてと奈留島 2022/06/07
-
いとこの結婚式 2022/06/16
-