2023
Jan
16
0
ダイエットの副作用
こんばんは。どん底君です。
前回の続きです。
体調を崩して、ダイエットをやめて2か月後・・・
仕事をしている時のこと、
ふと自分の机の下を見てみると、
髪の毛がごっそり落ちていた。
「僕なのか?僕の髪の毛か?」
試しに頭を搔いてみると、
髪の毛がパラパラと落ちる。
なんだこれ・・・
髪の毛が抜けている・・・
帰ってシャンプーした時もごっそり抜けた。
風呂上り鏡でつむじを確認すると、
禿げていた(笑)
がっつり禿ているわけではないが、
確実に薄くなったいた。
元々、毛量は多く禿げることはないと思っていました。
なぜこんな急に髪の毛が抜けた?
疑問に思い、いろいろ調べた。
結果・・・
過度な糖質制限のせいだった。
ダイエット期間中は、
ろくにご飯も食べずに過ごしていたので、
軽い栄養失調状態だったと思います。
髪の毛にも栄養がいかずに抜けたと考えられます。
髪の毛ってたんぱく質で形成されているみたいですよ?
たんぱく質摂取しなかったら、
そりゃ抜けますわな(笑)
体重は減りましたが、髪の毛も減りました。
みなさんも過度なダイエットにはお気を付けください。
どん底君